ニュース 2004年
- 2004.12.16
- ニッパツは中国の自動車用懸架ばね生産子会社・広州日正弾簧の新工場棟を建設着工。日系ビッグ3向けコイルばねと中空・中実スタビライザ生産能力を06年春には倍増へ。
日刊工業新聞
- 2004.12.09
- ニッパツが中国戦略を加速。「次なる成長の源泉」と位置づけ、自動車用懸架ばね、シート、精密ばねのほか、エレクトロニクス分野(HDD用サスペンション)の拠点も構え市場深耕を積極化する。
日刊工業新聞
- 2004.12.07
- 2005年3月期第2四半期事業報告書を追加
- 2004.11.24
- 光導波路用部品の開発・製造・販売で韓国PPI社と提携(182KB)を追加
- 2004.11.18
- 2005年3月期第2四半期報告書を追加
- 2004.11.18
- 2005年3月期第2四半期決算短信を追加
- 2004.11.10
- ニッパツ、中実に比べ20%以上の軽量化を実現した厚肉中空型のスタビライザ生産を拡充。
日経産業新聞
- 2004.11.04
- ニッパツは横浜国立大学、横浜市立大学とそれぞれ包括的な産学連携協定を結ぶと発表。12日に調印。
日経産業新聞ほか
- 2004.11.01
- (企業買収価値ランキング)2004年度の買収価値増加額ランキングでニッパツは全国上場企業中65位。株式時価総額が前年に比べ925億円増加(49%プラス)したことが主な要因
日本経済新聞
- 2004.10.01
- 今年度上半期(4-9月)における東証一部上場企業の株価上昇率でニッパツは23位、25.4%の上昇
日本経済新聞
- 2004.09.10
- シートなどを手がける仏自動車部品大手のフォルシアは、ニッパツなど国内部品メーカーとの協業で日系自動車メーカーへのアプローチを強化。横浜に開発センターを新設
日刊工業新聞
- 2004.08.19
- 2005年3月期第1四半期決算短信を追加
- 2004.08.18
- ニッパツ、米国子会社のNASCOで2006年に自動車用コイルばね生産ラインを増設し3割増産する計画。日系に加え米ビッグスリーへの納入を強化する。
日経産業新聞
- 2004.07.23
- 日本経済新聞社と日本科学技術連盟の「品質経営度調査」 総合ランキング ニッパツ50位
日経産業新聞
- 2004.07.19
- 2004年3月期有価証券報告書を追加
- 2004.07.16
- ニッパツ、日系カーメーカーの需要増に対応し、タイで懸架ばねの生産を拡大。2006年までにコイルばねを3割、板ばねを2割。シートも2.5倍に増やす計画
日経産業新聞
- 2004.07.13
- 2004年3月期事業報告書を追加
- 2004.07.12
- (特集 クルマ大国・中国)ニッパツは自動車用弁ばねを生産する100%子会社を広州に設立。攻めの姿勢で2005年までに生産量を2倍に拡大。ただし北京五輪後は不透明なため、その後の投資は抑え、日系メーカーへの納入に絞りたいとしている。
日経ビジネス2004.7.12号
- 2004.07.01
- (REPORT) ニッパツが「スキャニングアクチュエータ」開発。板ばねでレンズや鏡を支持、レーザを高速度で隅々までスキャンする。インテリジェント車用センサの必需品狙う。
「日経ものづくり」2004年7月号
- 2004.06.28
- ニッパツ、2.5インチ以下のHDD用サスペンション生産体制を拡充。ディスクとヘッドの間隔を10ナノ(ナノは10億分の1)メートル程度に保つタイプを本格生産へ。小型HDDの需要拡大に対応。
日経産業新聞
- 2004.06.10
- バネからニセモノ防止技術へと進展したニッパツは、日本でニセモノ技術革新に貢献のあった筆頭株。特殊ホログラムや特別なファイバーを織り込んだ紙を開発。
馬場錬成著「中国ニセモノ商品」(中公新書ラクレ)
- 2004.05.20
- ニッパツ前期決算、排ガス規制強化の特需やHDD用部品などデジタル関連が増え営業益最高に。
日経金融新聞
- 2004.05.20
- (人とくるまのテクノロジー展) 自動車の「目」となる車載レーダーに熱い視線を向ける部品各社。ニッパツはばね技術を駆使したアクチュエーターを展示。
日刊自動車新聞
- 2004.05.19
- 2004年3月期決算短信を追加
- 2004.04.02
- (入社式トップ語録 ニッパツ・佐々木社長)チャレンジ精神と創造性を持ち能力発揮を。希望と理想を捨てずに自分の道を進んでほしい。
日刊工業新聞
- 2004.04.02
- (入社式社長訓示 ニッパツ・佐々木謙二社長)ノウハウを持つ先輩と良好な人間関係を保ち、生かすことも重要だ。
日刊自動車新聞
- 2004.04.02
- (入社式トップあいさつ ニッパツ)変革の時代では当たり前以上の成果を出すことが求められるが、成果を挙げればあげただけの評価が得られる。
神奈川新聞
- 2004.02.23
- 2003年度・多角的企業評価システム(プリズム) ニッパツ308位
日経産業新聞
- 2004.02.16
- 2004年3月期第3四半期決算短信を追加
- 2004.02.09
- (デジタル匠 厳選30社)コア技術、ノウハウを水平展開して新たなイノべーションを生み出す 世界標準のHDD用サスペンションを作り上げたニッパツの“ばね”加工技術
技術誌「ダイヤモンド・ループ」 3月号
- 2004.01.21
- (ナビゲーター)視界は良好。佐々木社長「部工会企業の60%が(上期)増収増益だったのは、リストラなどの努力、海外での稼ぎ、トラックの買い替え需要による」
日刊工業新聞
- 2004.01.16
- (談話室)佐々木謙二社長、トラック特需でも気緩めず。需要が減るとの前提でトラック向けばねの生産拠点で設備や機能の効率化を図っている。
日経産業新聞
- 2004.01.15
- ニッパツ、日産自動車向けシート受注拡大。仏フォルシアと組み、中国・米国で取引を本格化し日産のシートについて早期に30%のシェア獲得を目指す。
日経産業新聞
- 2004.01.14
- (04年に挑む・佐々木社長)トラック用板ばねは合理化促進のためスミハツ、ホリキリと統合すべきだと考えた。新工場を建てる中国の弁ばねは日系・欧米系にも拡販する。
日刊工業新聞
- 2004.01.13
- (トップに聞く・佐々木社長)「中計」折り返し点過ぎ順調、達成に向けひたすら注力する。拡販期待できる北米、中国、東南ア拠点の中身も充実したい。
日刊自動車新聞
- 2004.01.06
- (ヨコハマ150年・世界が買う技術)昨年11月米欧などのばね業界トップがニッパツばね工場を見学。スケールの大きさや品質管理への強い姿勢、廃棄物のリサイクル率99%という実態に目をみはった。
毎日新聞・神奈川県版
- 2004.01.06
- (トップ年頭あいさつ)佐々木謙二社長「今年は中期計画・総仕上げの年。収益体質の強化とともに顧客に100%満足していただける業界?1の品質実現、コンプライアンス体制の確立などを通じて一段と信用を高める」
日刊工業新聞、神奈川新聞、日刊自動車新聞(01.08)
- 2004.01.01
- (年頭所感)日本ばね工業会長・ニッパツ前田次啓相談役「風通しのよい企業でありたい」
ばね産業新聞
全カテゴリのニュースを表示