メニューを開く

採用情報

メニューを開く

人・仕事紹介

営業 BUSINESS LEADER

強固な懸架ばね営業軍団を、
作るのが目標!!

ニッパツを知ったきっかけは?
ダイレクトメールのハガキの束から偶然見つけました。もともと就職するなら“ものづくり”をしている製造業を目指していました。商社や不動産など、文系出身者がたくさんいる会社は、就職活動の対象外でしたね。
ニッパツに入社しようと思った理由、決め手は?
「ばね専業世界一」の言葉です。志望した会社の中には、大きな会社はたくさんありましたが、「世界No.1」を謳っている会社はニッパツしか見当たりませんでした。
現在の仕事内容について教えてください。
関東圏の自動車メーカー、海外の日系自動車メーカーを中心に懸架ばねの営業をしています。営業スタイルは主にルートセールスです。ニッパツは業界NO.1であるため、シェアを落とす事は絶対に許されません。そのプレッシャーを日々感じながら営業活動を行っています。
また海外の営業は現地営業活動のサポートが主業務です。最近では世界同時発表による車種のグローバル見積を、すべて横浜の本社で作成することが増えており、チーム一丸となって見積もりの作成や受注活動を行っています。

現在の仕事の面白さや醍醐味は?
営業は会社の窓口です。お客様の購買部門だけではなく、設計や品質保証、生産部門など幅広い分野の人達と接します。叱られることも多々ありますが、親交を深めることによって助けていただくこともあります。
また、見積を作る際には、常に設計提案などを盛り込み、いろいろなパターンで戦略的な仕様、価格を検討します。その提案が、お客様に通った時は嬉しいですね。
職場や事業所の雰囲気は?
営業ならではということもあると思いますが、職場は非常に明るい雰囲気です。また、管理職として常に組織の機能アップのために、垣根を越えて何事も気さくに話せる環境作り、人間関係を心掛けています。特に部下への指導では、解らないことを聞きづらい環境にしないよう気をつけています。

ニッパツの強みや魅力はどこにあると思いますか?
お客様より「ニッパツは信頼できる会社」とよく言われます。ここで言う信頼とは、品質・価格・開発・納期すべての対応における総合力を指しています。
これまでの先輩方が築きあげた信頼を、より高めるよう常に意識して取り組んでいます。“製販一体”という言葉をニッパツでは良く使いますが、工場と営業とのつながりが太く深いからこそ、お客様の信頼を築いてこられたのだと思います。
仕事をする上で心掛けていることは?
常に組織力のアップを意識して取り組んでいます。上司や部下との信頼関係を築き、お互いをサポートし合うことが、全体のスキルアップにつながります。より強固な“懸架ばね営業軍団”を作ることが目標です。
ニッパツの強みやアピールポイントはどこにあると思いますか?
常にお客様のニーズを捉え、豊富なデータのもと、最先端の研究開発から営業活動まで一貫して行える体制が整っている事です。 私の担当している懸架ばねは、国内全カーメーカーはもちろん、海外主要カーメーカーともお付き合いがあります。ここまで幅広くグローバル展開の取引ができる自動車部品会社は珍しい存在です。
将来の目標は?
当社“100年企業”の達成まで生きて、この目で確認することです。100年続く企業は必ず何かの強みを持っています。またその強みを柔軟に変化させています。100周年のときには、その変わらない所、変わった点をぜひ見てみたいですね。
入社前と入社後のギャップはありましたか?
もともとメーカー志望でしたので、大きなギャップはありませんでした。しかし予想以上に、安全面や環境面に対して妥協せず“ものづくり”に対して真剣に取り組んでいる会社だと感じたのを、今でも覚えています。
今の仕事に必要だと思うスキルや資質は?
英語力やプレゼン能力など、必要なスキルは山ほどあります。ただ入社時に持っていなくても、“やる気”がある人は、すぐに自己啓発でスキルアップします。すべては“やる気”次第です。
就職活動中の人に向けてのメッセージ、アドバイスを?
人は会社を支えますが、会社は人を育ててくれます。私もニッパツに育てられましたし、その会社に順応していくことも必要です。なるべく多くの会社に接し、自分自身が成長できる環境か否かを確認して下さい。

営業本部
第一営業部営業二課
市川 乃樹

【出身学部・専攻】
産業社会学部産業社会学科
【異動履歴】
自動車用懸架ばね生産管理を経験後、懸架ばね営業。海外駐在経験あり
ある一日のスケジュール
08:30~
出社。メールチェック
09:00~
部内会議:プロジェクト進捗状況確認。
10:00~
見積再確認。作戦会議
11:00~
客先出張。昼食は外食
13:00~
客先打合せ。仕様、見積プレゼンテーション。
16:00~
帰社。客先打合せを踏まえ、今後の方向性確認。
19:00~
退社

ページの先頭へ